Tポイントが溜まってるけど使い道がない…
ヤフーショッピングではなくて楽天で買い物がしたい…
Tポイントを楽天ポイントに交換できないものか?
そんなことを思っている方に朗報です!
Tポイントを楽天ポイントにする方法(裏技)をご紹介します!
これで使い道に困っていたTポイントを有意義に使うことができます!
目次
ヤフーショッピングを使いTポイントで楽天ポイントギフトカードを購入する
それでは本題のTポイントを楽天スーパーポイントに変える方法について紹介します。
はじめに結論を言うと、
そのままTポイントを楽天ポイントへ移行するということは残念ながらできません。
じゃあどうするの?
って話になるわけですがその答えはコレです!
ヤフーショッピングでTポイントを使って、
楽天ポイントギフトカードを購入する!
なるほどな~その手があったか~!という感じですよね。
それでは実際にやってみましょう。
▼まずヤフーショッピングにアクセスします
▼楽天ポイントギフトカードと検索

▼検索するといろいろな種類の楽天ポイントギフトカードがあります

楽天ポイントギフトカード1500円分、3000円分、5000円分
とさまざまな種類がでてきます。
同じポイントでも値段が若干違ったりするのでよく吟味しましょう!
▼ここで重要なのは、「メールでコード通知」「即日コード通知」等の記載があるものを選んでください

これを選ぶと実際にギフトカードが送られてくるわけではなく、
メールで送られてきます。
※メールを削除したりなくさないように注意しましょう。
▼購入時に登録したメールアドレスに10桁のPINコードが記載されて送られてきます

▼購入したいカードを選んで商品をカートに入れます

Tポイント1620円分が必要になります。つまり、120円の損をします。
悔しいですがTポイントから楽天ポイントへ両替するための手数料だと思って
割り切るしかないという感じですね…。
▼ご注文手続きへ

▼ヤフーショッピングにログインを求められます

▼ここでTポイントを「利用しない」ではなくて「利用する」にチェックを入れます
▼Tポイントで全額1,620円を支払ったので支払いの合計金額は0円となりました
▼お届け先の項目欄を記入します

▼ご請求先、支払い方法、配送方法を確認します

▼ご注文内容の確認をクリックします

▼ご注文を確定します

▼これで注文が確定しました

▼注文確定後、登録したメールアドレスに10桁のPIN番号が記載されて送られてきます

楽天ポイントクラブでPIN番号(10桁)を登録する
▼楽天ポイントクラブにアクセスして、ギフトカードをクリック

▼ポイント受け取り画面に進むをクリック

▼ログインを求められます

▼購入時に登録したメールに送られてきた10桁のPIN番号を記入します

▼これでTポイントを楽天ポイントに交換することができました

▼トップページに戻り総保有ポイントを確認すると先ほどの1,500ポイントが、
期間限定ポイントの箇所に記載されています

楽天ポイントギフトについての注意事項
楽天ポイントギフトカードで入手したポイントは、
期間限定ポイントなので有効期限があります。
有効期限の日数は、ポイントを購入した日から6ヶ月間です。
購入した日からであって10桁のPIN番号を楽天ポイントクラブで
ポイントに変換した日ではないので注意してください。
もしも、時間が経って購入した日が分からなくなってしまっても大丈夫です。
確認方法はとっても簡単。
▼楽天ポイントクラブにアクセスして、ポイント実績を見るをクリック

▼ポイント履歴の右側備考の欄のご利用期間に使用できる期限が記載されています

半年間あるので期限を過ぎてしまうなんてことはまずないと思いますが
気を付けてくださいね。
Tポイントを楽天ポイントにする:まとめ
Tポイントが溜まっているけど使い道に困っているという人は、
Tポイントで楽天ポイントギフトカードを購入すれば、
楽天ポイントにすることができます。
もう一度言いますが、
楽天ポイントギフトカードで獲得した楽天スーパーポイントには
期限が定められていますので期限内に使うように注意してください。








