プロブロガーになりたい。
その理由を考えたら、
欲求ダダ漏れの自分の本心が見えた。
ブログを読んでくれた人の役に立ちたい。
という思いももちろんあるけど、それよりも根本的な本音の部分。
キレイごと抜きに欲求ダダ漏れで書いた。
でもこれが自分の本心なのである。
目次
働きたくないんじゃなくて、好きなことで働きたい。

働きたくないってずっと思ってたけど、ある時気が付いた。
そうか、働きたくないんじゃなくて、
「好きなことで働きたいんだ」って。
好きでもないこともずっとやって生きていくなんてそれは地獄だ。
好きじゃないことも我慢して働かないといけないなんて、
そんな考え古すぎる。
少しでも得意なことがあればそれを伸ばして、
収入を得れるようにした方がいい。
僕はブログにその可能性を感じた。
自由に生きたい

自分でお金を稼ぐことができず会社に属していたらずっと、
会社のコマとして働かされ会社に自分の人生を預けることになってしまう。
そんな枠にハマらず自由に生きたい。
大学行って、いい会社に入って、定年まで勤めあげる。
誰が決めたか知らないけど、
この凝り固まった生き方ってなんなのだろうか。
人は自由に生きていいし、自由に生きるべきだと思う。
その自由を手にするためにも、
プロブロガーになりたいという答えに辿り着いた。
ズルいヤツが評価される会社
以前、派遣社員として勤めていた会社で僕よりも
仕事ができない周りからの評判が悪い人間が派遣社員から
契約社員になったことがあった。
これには僕自身も納得いかなかったし、
周りの人間もなんでアイツが契約社員になったんだと不満を漏らしていた。
会社の上の人間は細かいところまでは全然見えてないし、
ズル賢いやつが評価されるんだなということを身をもって体験した。
そんな経験もあって会社に依存して生きていくなんて
まっぴらゴメンだという考えが強く芽生えた。
だったら自分で稼げばいい→ブログをやろうということに繋がった。
難病になり、今後の体のことを考えて

現在36歳ですが35歳の時に潰瘍性大腸炎という大腸の難病になってしまいました。
この病気は突発的な便意に襲われて我慢ができず、
ウンコを漏らすことが日常茶飯事になってしまう恐ろしい病気です。
現在は漢方を飲んで普通の生活をおくれているけど、
今後はどうなるかわからない。
そうなった時に会社に勤めて働くということが、
とても困難になる可能性がある。
ブログの収入で生活することができるようになれば、
仮に病気が酷くなったとしても無理なく自由に働けるので対応できるのである。
嫌いな人間と一緒に働きたくない

会社というのはいろいろな人間が集まる場所なので、
どうしたって嫌いな人間、合わない人間がいます。
「会社なんだから仕方がない」
「我慢するべきだ」
というのが一般的な考えかと思います。
僕はその考え方がムリで、
嫌いな人間と関わる労力や時間が超もったいない
って思ってしまうんです。
そんなことはしてられないと。
自分が好きだなと思える人と過ごして、
自分の人生の大切な時間を使いたいって思うんです。
だから会社に属さず自分で収入を得る力を付けたいと思い、
プロブロガーになりたいのです。
お金が欲しい

お金が欲しいなんて言うと金にがめついと思われるかもしれないけど、
ある程度幸せにくらすためにはある程度のお金は必要です。
僕は過去に友達に借金したこともあったりして、
お金に苦労した経験があるのでお金の大切さが身に染みてわかっている。
お金が無くなるということをもう二度と経験したくない。
お金が無い日々というのは毎日が恐怖だった。
あんなことが二度と起こらない為にもお金を稼ぎたい。
その思いを叶えるためにもブログで頑張ろうという気持ちが強い。
モテたい
男たるものやはり、
モテたい。
モテたいのである。
大事なことなので2回言った。
モテるために重要な要素である、
お金を持ってるとか、あの人はスゴイとか、カッコイイとか思われたいのである。
有名なブロガーさんとか実際モテてるんだろうな~って思うもの。
男としてモテたいという思いは、
何か行動を起こす上でとてもモチベーションに繋がる。
日曜日の夕方の憂鬱から逃れたい

日曜日の夕方になるといつも憂鬱なキモチになる。
「明日からまた会社かぁ~」
「また一週間が始まるのかぁ~」
と…。
生きている間にあと何回この嫌な気持ちを経験するのだろうか?
この憂鬱な気持ちから解放されるにはどうしたらいのだろうか?
と考えた時に、
自分の力で稼いで自由なライフスタイルをおくれるようにすればいい!
という考えからブログというところに繋がった。
楽しく生きたい

人生は一度しかない。
なのになんでこんなにもつまらない人生を送っているのだろうか…。
もっと、自由に楽しく生きたい。
もっと、自由に生きていいはずだ。
でも実際の現実はやりたくもない仕事をして、
月曜から金曜まで耐えて束の間の休日で
なんとか自分をごまかしそれを繰り返すだけの人生。
もうこんなのはやめにしたい。
プロブロガーの人たちは楽しそうに人生を過ごしている。
(もちろんその裏では想像を絶するとんでもない努力をしている)
僕もそっち側の人間になりたいと思うようになったのだ。
とにかく会社が嫌い

僕は完全なる社会不適合者である。
会社というところで上手くやっていく自信がないし、
上手くやっていこうとも思わない。
だから派遣社員という働き方を今までしてきた。
会社は上の人間が言うことが絶対で下の人間はコマとなって動く。
急な部署移動、急な地方転勤、嫌な上司との飲み会、連日の会議…。
もう社会不適合者の僕からすると全部ムリなのである。
そんなことも我慢してやらなくちゃダメなんだろうなと、
悩んだりして自分はなんてダメな人間なんだろうかと思った時期もあったけど、
36年間生きてきて気が付いた。
やっぱり、自分にはムリだわ。
ムリなことに対して思い悩んで、
なんてオレはダメな人間なんだろうと堂々巡りするのは辞めました( `ー´)ノ
ムリなものはムリ。
少しでも自分が得意だなと思うことを伸ばして生きた方がいい。
という結論になりました。
ダメな自分をくつがえしたい

何をやっても成し遂げたことがないダメダメなダメ人間である。
コピーライターを目指すもダメ、
webクリエーターを目指すもダメ、
とにかくダメダメなのである。
ダメダメの自分の人生の逆転の為にも、
ココでやるしかないと思っている。
劣等感の塊である自分を、
周りからの評価の無い自分を、
学歴の無い自分を、
正社員歴の無い自分を、
劣等感の塊の自分を覆して肯定するためにも、
ブログで成功するということを成し遂げたいのである。
自分の大切なものを守る為

今まで散々自分の為について語ってきたけど、
最後は自分以外のことについて。
今は全く想像つかないけどもしも自分がこの先
万が一、億が一にも家族を持ったとしたらその家族を守りたい。
その為にはキレイごと抜きにお金はとても大切だと思ってる。
自分自身があまり裕福な家庭で育っていないのでそんな思いはさせてたくない。
お金がない家庭はすさんでやがては崩壊するということを、
両親を見ていてわかっているし実際に経験もしている。
幸せな家庭の環境を作るためにはお金は絶対に必要なのである。
まとめ
好き勝手欲求を書いたけどコレが僕の本音です。
これまで本気で何かを目指すということをしてこなかたった自分ですが、
プロブロガーになることを目標に毎日過ごしています。
今はまだまだ道は遠くて果てしないけど、
こんな記事を書いていたな~っていつか振り返れるように
今日もシコシコとブログに取り組んでいます。
最後まで読んでくださってありがとうございました。